2019-01-01から1年間の記事一覧

2019.11.9 Xデザイン学校大阪分校 マスターコース 第7 回 プロトタイピングによる検証

今の課題:そのサービスは会社を救えるほどのスケールか? マスターコースで新サービスの検討を始めてから今まで何度もアイデアを考えては壊して立て直してきました。 今回もまた立て直しをする必要があるという事になったのですが、その中で勉強になる事も…

Xデザイン学校大阪分校マスターコース#6 ビジネスモデルの検証

前回の反省:中間発表向けに焦ってサービス案を組んでみたが、BのこともCのことも知らなすぎる! B(今回はマンションデベロッパー)とC(今回はパワーカップル)の理解があまりにも不十分だったという反省から次のアクションを規定。 マンションデベロッパ…

Xデザイン学校大阪分校 マスターコース#5 中間発表と振り返り

悩むくらいなら一旦組み立てる、そして何度も組み直す!でもどこまで壊す? 今回のマスターコースは今まで検討したサービスをハウス食品さんへ中間報告する会で、プレゼンターを担当させていただきました。 報告の後、ハウスの方からいただいた好評の第一声…

Xデザイン学校大阪分校 マスターコース#4 ビジネスモデルの設計

ついに次回はハウスさんへの中間発表! 今まで自分たちが考えてきた事がまとまってないと発表も出来ないので、 ここまでの検討内容を自分なりに振り返ってみたいと思います。 ①ハウスさんの課題 『食を通じて人とつながり、笑顔ある暮らしを共につくるグッド…

Xデザイン学校大阪分校 マスターコース#3 カスタマープロブレムの確認

幸せの総量をどう増やすか? サービスデザインの定義を人に聞かれたり自分で考えたりする事がありますが、今回の佐藤さんの話の冒頭のこの一言が確信を付いていると感じました。幸せの総量を増やせる仕組みをデザインすること=サービスデザインと捉えても良…

Xデザイン学校大阪分校 マスターコース#2 課題の抽出

ベーシックに立ちかえれ! 今回は、はっきり言ってまっっっっっっったくうまくいかなかった!!! うまくいったのは懇親会のお店のチョイスくらいです。(あの雰囲気と料理の美味しさで4000円は大満足!) 自分なりになぜうまくいかなかったのか原因を振り返…

Xデザイン学校大阪分校 マスターコース#1課題の抽出

今年の課題:ハウス食品さんの3年後のビジネスを考える 初回のゴールは、ハウス食品さんへのビジネスインタビューを通して、良い問いを立てて顧客とビジネスの接点を導くためのキーを見つけること。 結果、「良い問いを立てる」までたどり着けなかったです……

Xデザイン学校大阪分校公開講座+次年度説明会「ビジネスとこれからのデザイン」

大人の学びとXデザイン学校 今回担当させていただいたLTのテーマがこれでした。このLTの内容検討と、グループワークのテーマが「浅野先生について」だったことで、改めて自分にとってサービスデザインを学ぶ意味、Xデザインに通いたいと思った意味を考察でき…